熱血講師のプロフィール

ミニトレーを作ろう!

[テキスト版]
2008/12/13

イロイロやってみよう! 企画 その4
ミニトレーを作ろう! (フュージング初級編)
2009年 1月 18日(日)


[画像1]みきデザイン工房では 『イロイロやってみよう!企画』 と称して、いろいろなことを学ぶために、ワークショップを開催しております。


今回はフュージング講習です。

制作の説明だけでなく、簡単な講義などもあり基礎から学んでいただきます。この機会に是非ご参加ください。

写真の中央部分が凹んでいるのがわかりますか? 手の平にのるくらいの小さなサイズですので、かわいいですよ!

小さなアクセサリーを入れたり、香立てにしたり、使い方はいろいろです。

 

-------------- 詳細 --------------

日 時: 2009年 1月 18日 (日) 13:00〜17:00
(途中休憩を含めおよそ4時間)


場 所: みきデザイン工房


講習内容: 9cm角の ミニトレー制作


講 師: グラストレック主宰 伏見 尚之 先生


持 物: ガラスカット用工具一式、ピンセット、竹串、カッターナイフ、ガラスを拭く布(吸水性の良い日本手拭がベスト)、はさみ(切れ味が悪くなるので、いいはさみでなくていい。)、スケッチブックとクラフト紙(各自デザインをして頂きます。)


費 用: 6,000円(テキスト代・材料費・焼代含む)
(みきデザイン工房の生徒さん以外は、7,000円。)


詳 細: こちらをご覧ください。

 

[画像2]先着12名様までの企画となりますので、参加ご希望の方はお早目にお申し込みください。
DMを教室で渡したり、ダイレクトメールを出したりしていますので、申込みが入ってきていますが、本日現在、まだ空きがありますよ〜。(予約状況は、こちらに随時アップいたします。)


[画像3]教室に、上の写真以外の色・デザインのサンプルを置いてありますのでご覧ください。
「実際に見ると、よくわかるね〜」 と、DMを見ても予約しなかった方が、申し込んでくれました。お申込みは、お早めに〜!
 



上に戻る
前の記事
写真22 - 第28回 びどりを作品展 [テキスト版]
2008/12/12
次の記事
写真23 - 第28回 びどりを作品展 [テキスト版]
2008/12/15

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE