熱血講師のプロフィール

梅のステンドグラス

[テキスト版]
2019/01/11

前回のブログでMakingをご紹介した 「梅」 のパネルをご紹介します。

(「第38回 びどりを作品展」 2018年 9月 出品作)

さて、あの赤い花びらで、どんな紅梅が咲くのでしょうか。

        

        


        

 

[画像1]

        

        

「田中先生に捧ぐ」

- 創造することの喜び -
(田中幹敏デザインブックより)

        

作家名: 須? ひろ子
技法: フュージング・スランピング・針金細工・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします

        

        

        

【本人のコメント】

デザインを田中先生からいただき追悼作品として制作しましたが、
色や装飾はデザインから受けた印象そのままに表現しました。

         

            

[画像2]

     

            

            

[画像3]

            

            

[画像4]

             

            

            

【展示風景】

[画像5]

            

(左端が、このパネル)

(右端は、よく見えないけど 本年の 年賀状に使った 「薔薇」 のパネル)

            

            

            


                   

【みきデザイン工房からのお知らせ】

1月は下記のような企画をいたしますので、ご利用ください。  

       

[画像6] 新春 ガラス・部材 セール 2019.1.15 (火)〜30(水)

         

       

[画像7] 新春 入学キャンペーン 2019.1.15 (火)〜30(水)

         

            


       

[画像8]  

          



上に戻る
前の記事
梅のステンドグラス Making [テキスト版]
2019/01/10
次の記事
みきデザイン工房 セール始まりました [テキスト版]
2019/01/15

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE