熱血講師のプロフィール

ニキ・ド・サンファルをランプに

[テキスト版]
2019/02/08

前回の作品の「連作」 として

ニキ・ド・サンファルの絵をステンドグラスにした作品をご紹介します。

今度はランプです。
(「第38回 びどりを作品展」 2018年 9月 出品作)

        

        


        

[画像1]

        

        

ニキ・ド・サンファルに…

《U》

        

作家名: 長沼 克拓

技法: サンドブラスト・絵付け・フュージング・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします

        

        

        

[画像2]

        

        

        

【本人のコメント】

ニキ・ド・サンファルの世界、パネル の次はランプです。
ニキ自身の自画像を含み、ナナ、ヘビ、怪獣、東洋の怪しい神様…

「ニキ・ワールド」のキャラクター達をランプに凝縮しました。

        

ランプでは、それぞれのモチーフは可能な限り原画に忠実に作りました。
今回、パネル にも ランプ にもランバーツ社のガラスを多用しました。

色彩に溢れたニキ・ド・サンファルの世界、

沢山の色をこれでもかと使いながらも、チグハグな感じにならないのは、

さすがランバーツ社のガラスだと思いました。

       
         

              

[画像3]

         

        

        

        

        


        

                 

               

[画像4]

        

               

               

[画像5]

               

               

               

[画像6]

       

       

               

[画像7]

        

        

        

               

               

次回のブログでは、この作品のMakingをご紹介します。        

           

            


       

[画像8]  

          



上に戻る
前の記事
ガルーダ ステンドグラスパネル Making [テキスト版]
2019/02/06
次の記事
ニキドサンファルをランプに Making [テキスト版]
2019/02/11

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE