熱血講師のプロフィール

トロロアオイの花のランプ

[テキスト版]
2019/05/21

本日2019年5月21日 関東地方は前線の影響により大荒れとなっております。

昼過ぎにかけ、非常に激しい雨が降る予報が出ております。

大雨・強風・雷に加え、各地で停電・・・の情報も入っております。

工房は営業しておりますが、おいでの際はお気をつけておいでください。

        

[画像1][画像2][画像3]
   

              

前回のブログで、「おだまき」の花もステンドグラスのモチーフになるんだ・・・

と思った方も多いと思います。

      

そうです、ステンドグラスのモチーフに使えるものは色々あります。

今回ご紹介するランプのモチーフは 「とろろあおい」 です。

(「第38回 びどりを作品展」 2018年 9月 出品作)

        

トロロアオイは「黄蜀葵」と書き、黄色の大きな花が咲くアオイ科の植物で、オクラに似た花を咲かせることから花オクラとも呼ばれています。

この花をモチーフにする人は珍しいでしょうね。
        

        


        

[画像4]

        

        

「習作 黄蜀葵 (トロロアオイ)」

        

作家名: 花田 より子
技法: フュージング・エマイユ彩色・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします

        

        

          

        

[画像5]

        

        

        

        

フュージングした花芯

[画像6]

        

        

        

        

[画像7]

        

        

        

        


         

        

[画像8]昨年2018年のびどりを作品展の出品作をご紹介いたしましたが

本年、令和元年 9月の 「びどりを作品展」

目黒に 会場を 変更して 開催いたします。

お間違えのないようお願いいたします。

              

              


       

[画像9]  

          



上に戻る
前の記事
工房のベランダの「おだまき」 [テキスト版]
2019/05/18
次の記事
ライラックのミニランプ [テキスト版]
2019/05/24

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE