「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


ミュシャのステンドグラス
[テキスト版]2020/04/04
新型コロナウイルスのせいで、この週末も自宅の方が多いことと思います。
そこで、このパネルを見て
ちょっとリラックスしてみてはいかがでしょうか?
2019年9月の 「ステンドグラスグループびどりを 第39回作品展」 の出品作です。
ALPHONSE MUCHA
連作 ”四芸術” より -絵画- に依る
作家名: 関 みさ子
技法: 絵付け・鉛線組み
※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします
下の写真は、夕方撮った写真です。
会場展示写真: 目黒 CLASKA The 8th Gallery) 東側の窓。
会場のランプの展示室から見た写真。
写真の左端のつきあたりの窓が見えますか?
この窓に展示していたのが、このパネル。
【 みきデザイン工房からのお知らせ 】
--- 新型コロナウイルス 予防対策 ---
依然 「不要不急の外出の自粛要請」
が出されておりますので
より 緊張感 をもった
厳戒態勢 にしております。
今一度、12の条件をご確認ください。
※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」
で情報をまとめて発信しております。
※ 講師 (またはその家族) が発熱した場合は
臨時休講となります。
「緊急事態宣言」 が発令された場合の対応
は現在検討中。
念のため、最新のブログのページの
一番下のコメント欄 で
当日の 営業の 有無を 確認 してからお出かけください。
よろしくお願いいたします。
前の記事
新型コロナウイルス 4月2日付け 予防対策 (東京都の感染拡大中) [テキスト版]
満月のステンドグラス [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE