熱血講師のプロフィール

ステンドグラスの鏡

[テキスト版]
2020/06/12

本日0時 「東京アラート」 が解除されました。

接待を伴う飲食店やライブハウスを除き

ステップ3の全面的な自粛要請が解除されたのです。

・・・といっても、わーい! 解放された! と思う方は少ないと思います。

           

みきデザイン工房でも、予防対策を緩めることはありません。

引き続き、「慎重な方」 「怖がりな方」 「高齢の方」 にあわせて

講師ともども 予防対策をとってまいりますので

ご協力をお願い致します。

     

          

さて、「流転」  というタイトルの作品をご紹介します。

2019年9月の 「ステンドグラスグループびどりを 第39回作品展」 の出品作。

          

        


        

 [画像1]

        

        

「 流 転 」

        

作家名: 田久保 康子
技法: 鉛線組み・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします

        

        

        

[画像2]

        

        

        

[画像3]

        

        

【本人のコメント】

落ち込んだ時、この鏡を眺めると

気分が変わり元気が出るようにと・・・
ガラス選びとデザインは、一気にできました!

        

         

         

[画像4]

     

        

        

会場展示写真 : 目黒 CLASKA The 8th Gallery

         

[画像5]

        

        

        


                  

[画像6]【みきデザイン工房からのお知らせ】

-新型コロナウイルス 予防対策-

     

引き続き
マスクをつけ

30秒以上の手洗い をし

人との距離 2メートル 保つ

ご協力をお願いいたします。
       

[画像7] 1週間先までの 【予約の状況 4 名体制版
    人との距離を保つため、ご予約は 4名様まで です。

   

    ※ ご予約は、一週間前の 0時から
    メール・留守電・電話・口頭の時刻順に承ります。
    特に土曜日の予約が定員のため、時間を調整していただく
    ことが増えていますので、ご注意ください。 

    よろしかったら、日曜日(11〜17時)も営業することにいたし
    ましたのでご利用ください。

       

[画像8] 予約の際の3つの条件 2020.6.1 版】

   
    3つの条件を 必ず 守って
ください。

     1.  本人もご家族も、2週間以内に発熱していない
     2.  感染者と濃厚接触していない
     3.  マスクなし2m以内で 人と会話していない

         (ご家族を除く)

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

 

           


       

[画像9] 

        



上に戻る
前の記事
みきデザイン工房の ソーシャルディスタンス [テキスト版]
2020/06/10
次の記事
定額給付金でステンドグラスを買おう! [テキスト版]
2020/06/14

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE