熱血講師のプロフィール

夏に紹介したいランプ Making編

[テキスト版]
2020/08/04

東京の2020年7月。

雨が降らなかったのは 1日だけ だったそうです。

長い、長い、長い 梅雨でした〜!

梅雨があけたのは、8月1日。

久しぶりの強い太陽がまぶし〜い!

        

そういう季節になったら紹介しようと思っていた作品があります。

今日は、Makingだけご紹介します。

2019年9月の 「ステンドグラスグループびどりを 第39回作品展」 
(会場: 目黒 CLASKA The 8th Gallery)の出品作。

          

        


        

二つご紹介するうちの、まず一つ目。

   

下の写真をご覧になって、何ができるかわかりますか?

ヒント: 夏に使う あるモノ です。

日差しが強い日に使う あるモノ です。

        

[画像1]

   

   

モールドにガラスをつけていきます。

   

[画像2]

   

えっ? 円筒形になるの?

そうしたら紺色のドット柄のガラスは、どうするの?

   

   

[画像3]

   

ジャーン! 型を作ります。

   

[画像4]

   

ガラスをスランピングしました!

これならモールドに沿わせて付けていけます。

   

さて、これがどうなるのか!?!?!?

   

   


     

こちらは、二つ目!

これは?

   

[画像5]

   

そうです!

日本の夏! となれば 蚊取り線香です!

   

一つ目は、「味付け海苔」の缶でしたが、

こちらはそれより大きい円筒形です。

   

   

何かできるか、想像つきますかねぇ・・・

   

ヒントはこれです。

夏といえば、ひまわり!

   

[画像6]

   

   

わっかるかなぁ〜!!!

ひまわり模様のランプでしょ?

いえいえ、正解のような、不正解のような・・・

   

次回のブログで完成した作品をご覧くださ〜い。

   

   

   

   


                      

【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策

人との距離 2メートル

「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒

換気 を徹底 」

飲食は別室 で (飲み物を除く) 」

     

【 生徒様へ 工房内でのお願い
マスクの着用

30秒以上の手洗い

予約の際、4つの条件をクリア

        

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

     


     

[画像7] 1週間先までの 予約の状況

7/30〜 東京都は 特別警報 が出ていますので
講師も交代制とし、予約時間帯も一部を短縮 しています。
 

         

[画像8] 予約の際の4つの条件

    特に、2週間以内に
              マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。

   

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           


       

[画像9] 

        



上に戻る
前の記事
新型コロナウイルス 『東京は 特別警報』 [テキスト版]
2020/07/31
次の記事
夏に紹介したいランプ [テキスト版]
2020/08/07

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE