熱血講師のプロフィール

「おはよう!」と元気に

[テキスト版]
2020/08/17

いつもと違う 夏

いつもと違う お盆

いつもと違う 夏休み

新型コロナウイルスの影響で 「いつもと違う・・・」 日々が続いています。

      

でも、このパネルを見て

いつもと同じように のぼる朝日に向かって

「おはよう!」 と元気に声を出したくなりました。

      

ちょっと毎日暑すぎるけどね・・・

      

      


      

みきデザイン工房のウェブサイトには

「生徒さんの声」 というページがあり

入学して初めて作った生徒さんの

オリジナルデザインの作品をご紹介しています。

本日、そのページにこの作品を載せました      

      

      

[画像1]

      

【生徒さんの声】

デザインから考えて作るはじめての作品で

図案作りから苦戦し時間もかかりましたが

なんとか仕上げることができました。

      

先生方には図案からガラス選び、工具の使い方など

とても丁寧にご指導頂き、ありがとうございました。

      

ガラスはきれいなものばかりで選ぶのに迷ってしまいますが

今回たくさんの種類を使うことができ、とても楽しく作業することができました。

(文京区 M.S.)

      

      

      

[画像2]

      

      

      

      

工房の窓にしばらく、飾っていた時の写真。

      

[画像3]

      

      

      

      

      

[画像4]

      

      

※ 講師談などは、 「生徒さんの声」 のページをご覧ください。

      

      

      

      


      

【ステンドグラスグループ びどりを 会員の方への お知らせ】

2020年8月14日に、会員の皆様への連絡事項を

メール or FAXでお送りしましたので

ご確認ください。

ウェブサイトの会員のページをご覧ください。

        


                      

【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策

人との距離 2メートル

「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒

換気 を徹底 」

飲食は別室 で (飲み物を除く) 」

     

【 生徒様へ 工房内でのお願い
マスクの着用

30秒以上の手洗い

予約の際、4つの条件をクリア

        

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

     


     

[画像5] 1週間先までの 予約の状況

7/30〜 東京都は 特別警報 が出ていますので
講師も交代制とし、予約時間帯も一部を短縮 しています。
 

         

[画像6] 予約の際の4つの条件

    特に、2週間以内に
              マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。

   

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           


       

[画像7] 

        



上に戻る
前の記事
工房のWi-Fi [テキスト版]
2020/08/12
次の記事
どこにタッチ? どこにかざす? [テキスト版]
2020/08/21

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE