熱血講師のプロフィール

手洗い歌 どんぐりころころ

[テキスト版]
2020/09/26

前回のブログは、新型コロナウイルスの感染予防のことを

いまいちど確認! というブログでした。

          

中でも、とにかく重要と言われているのが

「手洗い」

生徒さんから送られてきたこの写真を見て

「手洗い歌」

を思い出しました。

           

[画像1]

          

          

          

[画像2][画像3][画像4]

           

           

            

コロナ対策の手洗いは、「せっけん」「30秒以上」です。

           

『どんぐりころころ』 2番まで歌うと30秒。

2番の歌詞はわからない人もいると思うので

1番を2回歌いましょう。

 

[画像5]

 

どんぐりころころ どんぶりこ

[画像6]

(手の甲右手)
おいけにはまって さぁたいへん
(手の甲左手)
どじょうが でてきて こんにちは

[画像7]

 (右手指先)
ぼっちゃん いっしょに あそびましょう
(左手指先)
どんぐりころころ どんぶりこ

[画像8]

 

おいけにはまって さぁたいへん

[画像9]

 (右手親指)
どじょうが でてきて
(左手親指)
こんにちは

[画像10]

(右手首)
ぼっちゃん いっしょに
(左手首)
あそびましょう

        

上の手洗い歌を、イラスト付きで紹介したのが

4月11日。

この半年、何回この歌を歌ったことでしょう。

        

        

[画像11]

          

最近の温度差で、地面には枯れ葉がたくさん!

カシャカシャと踏みしめて歩いていくと

ドングリなどがたくさん落ちています。

秋ですね〜。

          

筆者は、この半年ずっと手洗いの際は 「どんぐりころころ」 を歌っていましたが、やっとこの歌が似合う季節になりました。

          

秋から冬に向けて

皆さんのオススメの 「手洗い歌」 は何ですか?

          

         

         


        

【 びどりを ステンドグラス カレンダ2021年版 販売中  です!!! 】      

        

[画像12]300部 限定で 販売 しています!

「カレンダー」 というより 「作品集」 のような冊子です。

ご購入希望の方はこちらをご覧ください。

ご注文入力フォームはこちら:

           

        


                      

【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策

人との距離 2メートル

「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒

換気 を徹底 」

飲食は別室 で (飲み物を除く) 」

     

【 生徒様へ 工房内でのお願い
マスクの着用

30秒以上の手洗い

予約の際、4つの条件をクリア

        

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

     


     

[画像13] 1週間先までの 予約の状況

9月以降も、「換気・人との距離・消毒など」の対策を一層徹底いたします。

         

[画像14] 予約の際の4つの条件

    特に、2週間以内に
              マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。

   

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           


       

[画像15] 

        



上に戻る
前の記事
あらためて 感染防止 徹底を! [テキスト版]
2020/09/22
次の記事
秋は新入生の季節? [テキスト版]
2020/09/30

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE