熱血講師のプロフィール

一緒に花見をしましょう〜! その4

[テキスト版]
2021/03/28

2021年のお花見は「 一人でゆっくり愛でる」!

コロナ対策として、花見をWebで皆と共有していますが、続々と写真が集まってきました。
ありがとうございます!  

         
今日もいくつかご紹介します。

     

     

まずは神田川沿いの桜。

     

[画像1]

     

     
初めてみました。綺麗なんですね〜!
向こうに見えるのが早稲田方面だそうです。

     

     

[画像2]

     

     

[画像3]

     

     
川面がキラキラして、花びらが少しだけ散って浮いているのかな?
川沿いの桜はいいですね〜!

     

     

[画像4]

     

     


     

     

高橋講師の最寄りの駅のホームから撮ったお寺の桜。

ほんのりピンク、ほんのり白、ほんのりピンクと並んでいます。

     

[画像5]

     

     


     

     

今年は、梅も桃も桜も同じ時期に咲いている! という妙な現象が起きています。
東北の方では当たり前かもしれませんけど、東京では一緒に咲くことはあまりありません。

忘れもしない小学校の時の作文で「梅も桃も桜も咲いている」と私が書いたら、先生にそんなはずはない、と怒られたことを覚えています。あるじゃないかっ!!!

             

がらすらんど社がある埼玉県の越生梅林。

生徒さんが、先週3月19日に撮ってくれた写真です。

             

[画像6]

             

     

[画像7]

     

     

[画像8]

     

     


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

     

[画像9] 予約の状況

         

[画像10] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

東京・3県の緊急事態宣言が解除されても

この条件は ステージ2になるまで 継続 いたします。
ご理解いただきますようお願い致します。

   

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           

           

             

            


       

[画像11] 

        



上に戻る
前の記事
一緒に花見をしましょう〜! その3 [テキスト版]
2021/03/25
次の記事
一緒に花見をしましょう〜! その5 [テキスト版]
2021/03/29

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE