熱血講師のプロフィール

びどりを作品展 新聞に案内掲載されました

[テキスト版]
2021/09/17

来週の水曜日から びどりを作品展!

いよいよ開催まであとわずかというところで

本日9月17日、「神奈川新聞」 と 「読売新聞」 に記事が掲載されました。

           

まず「神奈川新聞」 4ページ。

エンタメのページに、このように掲載されました。

赤枠内です。

著作権を侵害してしまうといけないので、モザイクかけます。

           

[画像1]

        

案内はがきに使った、ランプ作品の写真も 「カラー」 で載せていただきました。

        

        


        

それから 「読売新聞」 27ページ 神奈川版

「Friday かながわ」 のページに モノクロですが大き目の写真付きで掲載していただきました。

           

[画像2]

           

ステンドグラスグループ びどりをの広報担当の方、お疲れさまでした。

           

           


           

           

いよいよ、あとは搬入だ!

と天気予報を見たら、台風が東京に向かってきているではないですかっ!!!

           

いつもの搬入は、トラックに皆で一気に荷物を積んで、バケツリレーみたいに一気に20名くらい?で、荷物を搬入していたのだけど・・・

コロナ禍で密を避けるために、今年は宅配便搬入です。

           

ただ

「トラックで運ぶだけの梱包」

「宅配便で配送する梱包」

この二つはまったく違います。

           

[画像3]

           

ステンドグラスを割れないように梱包!!!

これも講習の一環として、みきデザイン工房で少しずつ梱包してきました。

           

工房内が箱だらけになってきたのと

出荷する予定にしていた土曜日は、ちょうど台風で土砂降り&強風 という予報を聞いて、急遽、出来ている分だけを、今日発送しました。

           

[画像4]

           

           

・・・と、出荷したそのすぐあとには、もう工房内が段ボール箱だらけです。

講習は予約制なので、生徒さんがいらっしゃる前には片づけるから大丈夫!

こういう時に、「予約制」 もいいものです。

           

           

           


                 

[画像5]ステンドグラスグループ びどりを 第40回作品展

2021年 9月22日 (水) 〜9月26日 (日)

10:00〜17:00

24日(金) 18:00 終了

26日(日) 16:00 終了

会場: 横浜市 大倉山記念館 ギャラリー

東横線 (みなとみらい線・副都心線) 大倉山

本年は、上記の日程で開催予定です。

          

        

★ 当展覧会のA4版プリントはこちら

          

            


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

東京など(19都道府県)に発出されている緊急事態宣言は

9/30まで延長されました。

一層の予防対策を!!!


[画像6] 予約の状況

        

予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像7] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

既にワクチンを2回接種された方も同様にお願いいたします。

           

           

 

       

        


       

[画像8] 

             



上に戻る
前の記事
9月2回目の猛暑日に咲いたハイビスカス [テキスト版]
2021/09/13
次の記事
びどりを作品展の前祝いで花火が? [テキスト版]
2021/09/20

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE