熱血講師のプロフィール

大倉山記念館でびどりを作品展 開催中

[テキスト版]
2021/09/22

9月22日から、大倉山記念館で 『びどりを作品展』 開催中です。

          

[画像1]ステンドグラスグループ びどりを 第40回作品展

2021年 9月26日 (日) 16:00 終了

23日(木・祝) 17:00 終了

24日(金) 18:00 終了

25日(土) 17:00 終了

会場: 横浜市 大倉山記念館 ギャラリー

東横線 (みなとみらい線・副都心線) 大倉山

          

中世から伝わる古典的な技法に加え、「楽しい」「面白い」「自由な」ステンドグラスを、広いギャラリーでゆっくりご覧ください。

        

★ 当展覧会のA4版プリントはこちら

          

            


     

会場の大倉山記念館の正面に

 『びどりを作品展』 の大型ポスターを掲示させていただきました。

     

[画像2] [画像3]

     

     

案内はがき・ポスターをデザインしてくれたMさんも

記念館にポスターが馴染んでいることを喜んでくださいました。

     

     

ギャラリーに入り、検温をしていただきます。

そして、37.5度以下でしたら、ご氏名と電話番号を記入していただきます。

(検温と濃厚接触者になった場合の連絡先のため横浜市から指示されています)

     

[画像4]

     

     

ロビーには『びどりを2020 オンライン展覧会』 のYouTube画像を視聴していただいています。

お時間のある方はどうぞ!

     

[画像5]

     

     


     

それから、中庭を囲んだギャラリーを、時計回りに進んでいただきます。

まずは、ごあいさつ。

それから、ステンドグラスの応用編として、使われている技法の簡単な説明。

     

[画像6]

     

     

4びどりをの41年間の歴史。

     

[画像7]

     

     


     

そして、作品展示になります。

前回のブログで薄暗いながらも、少しご案内したので

今回はその他の写真でご紹介いたします。

     

[画像8]

     

     

[画像9]

     

     

[画像10]

     

     

皆さん、大倉山駅から記念館まで、坂をはぁはぁ言いながら登ってきてくださいます。

ありがたいことです。

     

ギャラリー内に、休憩用の椅子をたくさん置いているのは、お休みいただきながらご覧いただきたいからです。よろしくお願いいたします。

     

作品の感想は、以下の入力フォームまでお願いいたします。

(ご氏名はニックネームなどでもOKです)

     


     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

東京など(19都道府県)に発出されている緊急事態宣言は

9/30までの予定です。

日々の感染者数が減っても、一層の予防対策を!!!


[画像11] 予約の状況

        

予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像12] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

既にワクチンを2回接種された方も同様にお願いいたします。

           

           

 

       

        


       

[画像13] 

             



上に戻る
前の記事
びどりを作品展 9/22から始まります [テキスト版]
2021/09/21
次の記事
これは、びどりを作品展のどの作品? [テキスト版]
2021/09/23

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE