熱血講師のプロフィール

いいっしょ?

[テキスト版]
2022/11/10

今日は何の日? というような話がよく出ますが

11月は何かと 「いい●●の日」 が続きますね。

なので? みきデザイン工房は11月を 「いいっしょ」 の月とすることにしました。

        

 「いいっしょ」 の月なので

現在、「 (での) 焼成代 10%引き」 キャンペーンをしています。

 「いいっしょ」 「いい焼成」 ・・・

        

・ 絵付け
・ フュージング
・ スランピング
など
この期間に限り、焼成代を 10%引き といたします。
ぜひご利用ください。

        

        

[画像1][画像2][画像3]

        

        

例年、びどりを作品展前の8月に焼成が集中します。
でも、8月と言えば・・・ 暑い盛り!
クーラーをガンガンつけてるのに
コロナ予防のため換気しているので暑い!

        

そんな中、展覧会の出品に間に合わせるため、連日、窯で焼成!
日によっては、朝からフュージング窯、夕方から絵付け窯のダブルヘッダーのことも…
なので、連日クーラーをフル稼働することになります。
あ〜電気代が( ;  ; )

        

何とかならないものかな、と夏になると思います。
みきデザイン工房のエネルギー問題の解決にはならないかもしれませんが、小さな一歩。
        

ということで、11月の暖房が欲しいような、要らないような?

この時期に窯を使っていただきたい、と考えています。

        

11月に

・作品のテスト焼成する方

・絵付けを習いはじめた方

など、焼成する方が増えています。

        

ぜひこの期間に窯をお使いください。

暖房替わりにもなるので、とても助かります。

         

そう言われてもね〜、というご意見が聞こえてきそうです。

でも、小さな一歩でしょうが、省エネ対策をしなくてはと思っております。

        

        


        

というわけで、昨日もフュージング窯で焼成していました。

すると、夕方、茨城で震度5強の地震!
ここ、新宿でもミシミシ… と音がして少し揺れ、怖かったです。

        

[画像4]

        

しかも徐冷の温度帯のキープに入ったところでした。
「徐冷」は焼成プロセスの中で、とても大事な時なので、地震がきても
・いま逃げられない!
・いま停電は困る!
というタイミングの時の地震でした。

        

今回は小さいパーツなので、30分キープでプログラムしてあったのですが、大物の時は徐冷のキープ時間が何時間単位になります。
そんな時に地震が来たら困るなー、なんて考えていました。 

     

       

       


      

【みきデザイン工房からのお知らせ】

      

11月中「いいっしょ月間」として
窯 焼成代 10%引き」としております。
絵付け・フュージングなどの焼成は
ぜひ、この期間をご利用ください。

(当工房の生徒さん向けのキャンペーンです)

           

「工房内で濃厚接触者にはならない」 よう注意しております。

「必ず検温」してから お出かけください。

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

                              

      

   

予約の状況

11/1〜、ご予約枠を 5名 としております。

        

予約の際の条件 現在、以下の2点としております。

  ● 5日以内に、海外に行っていない (同居の方も含む)
(海外から入国した方とマスクをとって会話していない)
  ● コロナに感染した日から2週間以上経過している
(同居の方も含む)

     

           

         



上に戻る
前の記事
もう一つの撥鏤尺柄のランプ [テキスト版]
2022/11/07
次の記事
絵付けの入れ物 [テキスト版]
2022/11/12

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE