熱血講師のプロフィール

びどりを作品展の打ち上げ

[テキスト版]
2016/11/23

[画像1]今日は、代官山のビストロ・ファボリで、

ステンドグラスグループ びどりを

「第36回 びどりを作品展」 の打ち上げ&忘年会です。
    

オシャレな外観のビルの一階。

素敵な店構えです。

 

 

    
    

    

代官山なんてオシャレな街はひさしぶり〜!
と言いながら、18名ほどが集まりました。

[画像2]

(Sさん、よく首が反ってますね!)

    

店内ほとんど女性のお客様。

その壁際の一列が私たちです。

なになに、私たちが女性の比率を上げているって?

    

あっ、私たちの席の後ろの壁は、

このあいだ作品に使ったアンティークミラーだ! しかも同じ柄のガラス。

(本当はこういった使い方をするんですよね・・・)

    

[画像3]

    

家庭では味わえない?オシャレなお料理

・・・うん、絶対無理・・・ お皿に食べる花を散らしたりしないし、

あんな大きなお皿を使わないし・・・

オシャレなお料理を食べながら、おしゃべりに花が咲きました。

    

でも、
ちゃんと今回のびどりを作品展の反省と、
次回びどりを作品展の企画もちゃんと考えながら食べているところが、すばらしい!

    

    


    

    
[画像4]食後は、レストランから歩いてすぐのところにある

重要文化財 「旧朝倉家住宅」
(渋谷区猿楽町)の見学です。

    


    

まず、お庭の散策。

[画像5]

日本庭園の紅葉! いいですね〜

    

[画像6]

都心とは思えない落ち着きのある場所です。

    

[画像7]

    

お庭の散策を終え、住宅内へ。
    

[画像8]

    

住宅のどの部屋からもお庭が素敵に見えるようになっていました。

この写真は2階からパノラマモードで撮ったところ。

ビルを見て、あ〜、やっぱり東京にいるんだ! と思い出すカンジでした。
    

    
[画像9]

    

皆さん、この後はめったに来ない代官山でショッピングしたのかな?

今晩は、東京でも雪がちらつくとかで、思いっきり冬のコートでの11月の街歩きでした。

    


    



上に戻る
前の記事
11月22日は、いい夫婦の日 [テキスト版]
2016/11/21
次の記事
日本の心? のステンドグラス [テキスト版]
2016/11/25

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE