熱血講師のプロフィール

工房のハケ

[テキスト版]
2023/11/09

忙しくて、こんなことしていちゃいけないのに・・・

そういった時に他のことをやってしまう・・・

筆者のそんな癖は、一生なおらないと思います。

       

今日は何をしてしまったかと言うと・・・

押し縁に塗装をしたついでに、作業台の掃除用のハケの塗装をしました。

       

[画像1]

        

        

左側の三本は

コロナ禍のこの三年、次亜塩素酸で消毒をし続けて、白っちゃけてしまった。

最近は新入生も増えたことだし、ちょっと綺麗にしなくちゃ!

と思っていました。

        

でも、そもそも1977年の創業以来45年ほど使っているので、ハケ毛はところどころ抜けているし…

特に先端部分は、毛が全くなくなってしまったので、のこぎりで短く切ってしまっているし…

        

      

だけど、ハケ毛が短くなったから使いやすい! のでまだまだ使います。

        

というわけで、右側の三本はオールナット色に塗ってみました。

今日は半分の6本だけ塗ったのですが、あとの6本は何色にしようかな。

         

        


        

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

             

11月中「いいっしょ月間」 として
窯 での 焼成代 10%引き」
としております。
絵付け・フュージング・スランピングなどの焼成は
ぜひ、この期間をご利用ください。

(当工房の生徒さん向けのキャンペーンです)

      

      

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

予約の際の条件 現在、以下の1点です。(2023.5.8 ご予約分〜)

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

         



上に戻る
前の記事
葉と木の実のランプ [テキスト版]
2023/11/06
次の記事
ジローナの刺繍布 [テキスト版]
2023/11/13

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE