熱血講師のプロフィール

カサブランカに蝶が・・・

[テキスト版]
2024/02/10

前回のブログで、鯰田(なまずだ)さんのカサブランカのランプをご紹介しました。

その写真に少し見えていた、もう一つのカサブランカの作品をご紹介します。

         

第42回 びどりを作品展 (2023.9 横浜市 大倉山記念館) の出品作です。

       

       


        

         

[画像1]

         

        

カサブランカ U

      

作家名: 鯰田 容子

 

技 法: 絵付け・スランピング・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

         

         

       

       

[画像2]

         

         

         

         

[画像3]

         

         

         

         

[画像4]

         

         

         

カサブランカは、大きな花びらが特徴。

ピースが大きいから簡単に出来るかも?

私もやってみよ〜!

と思った方はいらっしゃいませんか?

         

これほど大きな花びらだと、ガラスは平らなので

モールド(型)に沿わないで飛びだしてしまい

隣のガラスとはんだ付けできません。

そのため、モールドから粘土などで型をとり…

その型をとった石膏などの型を作ります。

その上に離型剤を塗って、ガラスを置いて窯に入れ…

型に沿わせてガラスをスランピングし(凹凸型に曲げ)ます。

         

         

こんなに手間がかかるのに、この作家さんは

カサブランカをモチーフにランプを作ることが多いので

頭が下がります。

         

         

         


        

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

予約の際の条件

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

          



上に戻る
前の記事
カサブランカのランプ [テキスト版]
2024/02/07
次の記事
カサブランカの2つのランプ [テキスト版]
2024/02/13

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE