熱血講師のプロフィール

生徒さんの声: 普通科三作目 S.F.さん

[テキスト版]
2024/03/23

今回の みきデザイン工房の生徒さんの作品紹介は

普通科 三作目の課題 「鉛線で作る、ウインドウパネル」 です。

        

S.F.さんにご自宅で写真を撮っていただきました。

        

        

[画像1]

        

        

        

[画像2]

        

        

        

[画像3]

        

        

        

【ご本人のコメント】.

今回はカリキュラムの鉛線を使ったパネルを作成しました(3作品目)
アンティーク風の素朴な木枠のパネルをイメージしてデザインしました。
中央の花と左右のダイヤ型、縁取りの小さい正方形の鉛線を組むのが、なかなか大変でした!
パテ詰めの作業も意外と力仕事なんですね。
仕上げにガラスをキレイに磨く作業も重要だと思いました。
レトロ感のある素敵なパネルに仕上がりました、大満足!
先生、ありがとうございました。

         

        

        

        

[画像4]

        

        

        

教室で一番緊張する? のが

表面しかはんだ付けしていない鉛線パネルを裏返す時!

嶋本先生がつきっきりで説明。

        

[画像5]

        

次回は、お一人でやってみてくださいね。

        

        

        

最近の「生徒さんの声」はこちら:

以前の「生徒さんの声」 はこちら:

      

        

      


        

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

予約の際の条件 現在、以下の1点です。(2023.5.8 ご予約分〜)

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

         



上に戻る
前の記事
4種の「蔦」のランプ [テキスト版]
2024/03/18
次の記事
オンラインでパリのノートルダム大聖堂に行きませんか? (続) [テキスト版]
2024/03/27

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE