熱血講師のプロフィール

軽井沢から爽やかな風を

[テキスト版]
2024/08/25

8月も最終週になったというのに、東京はあいかわらず猛暑が続いています。
せめて、避暑に行った気分になりたい!
ということで、今日のブログは軽井沢のネタです。

        

少し前に
軽井沢安東美術館
に行ってきました。

        
ここは、藤田嗣治の作品だけを展示している美術館。
オーナーの安東夫妻が収集した「猫」「少女」「聖母子」の絵画を中心に
約200点の作品が所蔵されているとのこと。
作品を守るためか照明をやや落とした、落ち着いた空間に多く作品が展示されていました。

        

ただ、実は私の目的は、スタジオ ピッツォリーノさん(江本正実先生 主宰)が納めたステンドグラス。

すごく素敵でしたので、皆様にもぜひ見に行っていただきたく、ご紹介します。

        

[画像1]

        

上の写真の左の扉が、展示室への入口です。

        

        

        

[画像2]

      

        

        

[画像3]

        

        

        

[画像4]

        

[画像5]

        

        

        

[画像6]

        

[画像7]

        

右下のボーダーのところに、Studio Pizzolinoさんのサインが入っていました。

        

        

        

[画像8]

        

        

        

[画像9]

        

        

        

[画像10]

        

        

        


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

        

予約の際の条件

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

        



上に戻る
前の記事
シマウマとアカシアの木 - 2 [テキスト版]
2024/08/22
次の記事
すずらん 〜3つの小品〜 -1 [テキスト版]
2024/08/27

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE