熱血講師のプロフィール

いちご泥棒と暮らしたい

[テキスト版]
2009/02/02

[画像1] 「いちご泥棒と暮らしたい」 ・・・?

「いちご泥棒」 ・・・?


「泥棒と暮らしたい」 ・・・?

ん ・・・??

どういう意味? と、通りすがりに見たポスターのキャッチコピーに「キャッチ」されてしまいました。

さっそく戻って、そのポスターを確認すると… なるほど…

[画像2]

4月5日まで東京都美術館でやっている、「生活と芸術 - アーツ&クラフツ展」のポスターでした。「いちご泥棒」は、ご存知ウィリアム・モリスのデザインです。モリスのデザインは、絵付け作品をつくる時に、背景やボーダー柄の参考にすることも多いですねぇ。

工房にも主催者側から、この展覧会の案内チラシが届いているので、もうご覧になった方もいらっしゃるかな? そのチラシを持って“三人”で行くと「お友達割引」で、1人あたり300円割引になるそうです。(前売券と同じ割引ですが、音声ガイダンスも500円のところ50円引きになるそうです。)


[画像3]

 

JR新宿駅構内のコンコースから中央西口&京王線方面に行く通路は、各美術館、博物館などの告知ポスターでいっぱいです。上の写真の通路の両側が、すべて美術関係の告知なのです。ここを往復すると東京の催しがわかるくらい。

京王線改札に近い階段付近に、この「いちご泥棒と暮らしたい」のポスターがありました。

この通路はいつも楽しいので、要チェックですよ〜!

 



上に戻る
前の記事
工房の新年会 [テキスト版]
2009/01/31
次の記事
鬼わぁ〜外! 福わぁ〜内! [テキスト版]
2009/02/03

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE