「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


マンゴスチンは果物の女王
[テキスト版]2009/02/23
[画像1]絵付けの作業の連続でクタクタの今日、生徒さんがマンゴスチンを持ってきてくれました。
マンゴスチン(Mangosteen)は、果物の女王と呼ばれるそうですが、、見るのは初めてだなぁ。結構固いけど熟しているのかしら?
生での輸入は2004年に解禁されたばかりとのことなので、あまり生のものを見たことがなかったのですね。
これはタイから空輸されたものだそうです。
後ろ側も可愛いです。
手でパカッと割ると、中に白い果肉が出てきます。ん?皮が厚〜い!
外側の大きさの割りに、食べるところが少ないのね。
見た目がニンニクに似た形ですが、繊細な甘みでとてもおいしかったです。
ステンドグラスの作業をしながら、こんな変わった果物でおしゃべりが盛り上がり、一息ついてまた制作に戻りました。
前の記事
ステンドグラス 「多面体の試み」 [テキスト版]
2009/02/21
次の記事型紙を正しく切ってますか? [テキスト版]
2009/02/24

HOME
文章中の画像はクリックすると拡大できます。
nu-face B-AGE