「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


とでんもなか
[テキスト版]2009/03/10
今日は満月だから、最中のお話ししようかな?
形が “最中の月 = 満月” に似ていることから、最中と名づけられた和菓子です。
[画像1]たまたま、今日は、都電最中の差し入れがあり、話しが盛り上がりました。
「都電って乗ったことない!」
「私はよく乗るわ」
「あ〜、すごろく付いてる!」
「最中が電車の形だ!」
「いろいろな電車の箱なんだよ!」
「へぇ〜」
一月頃だったか、写真のように、皮に自分で餡を入れて食べる最中をいただきました。珍しいですよね!?
皮がパリッ、香ばしく、餡もおいしい! 都電最中もおいしかったけど、これも美味でした!
なんか、ウチの工房のおやつって充実してるよね!
前の記事
アーツ&クラフツ運動のデザイン [テキスト版]
2009/03/09
次の記事マンツーマン レッスン [テキスト版]
2009/03/11

HOME
文章中の画像はクリックすると拡大できます。
nu-face B-AGE