「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


東京タワーがゴールド!
[テキスト版]2009/04/10
おとといも、昨日も(4月8日も9日も)、連日20時頃に外で大きな音がするのでベランダに出てみると、渋谷方向に花火があがっていました。毎晩、こんな都心で花火があがるなんて何かイベントやっているのでしょうね。短い間でしたが固め打ちしてたので綺麗でしたよ。(渋谷駅南口でイベントやっていたらしいです。)
作業にも疲れていたので、そのまま夜景を見ていたら、ん?東京タワーの色がいつもと違う…
[画像1]ネットで調べてみたら、天皇、皇后両陛下御成婚50年記念をお祝いし、4月9日(木)・10日(金)の2日間、東京タワーのライトアップ「ダイヤモンドヴェール」を特別バージョンで点灯しているのだそうです。
金婚式を慶祝する「リボン・ゴールド」をベースに、「末永くお幸せに」という意味を込めて、とこしえの緑「ピュア・グリーン」がダイヤモンドヴェールの上部で輝く、という趣向だそうです。
上の写真はもっと近くから見た写真ですが、工房からだと、上の方だけ光って、下のほうのライトがよくわからない。いつもと違う色なので、何かイベントをやっているらしい! とわかるんですけどね。
「ダイヤモンドヴェール」 というのは、東京タワーの開業50周年のライトアップのイベントで、まだまだ続くようです。というか、2008年12月1日から始まっていたんですね。そういえば時々、消えてる! と思ったのは、違う色になっていたんですね!
昨日までは、ゴールドと緑でしたが、これからは?
遠くから東京タワーを見ていきたいと思います。
前の記事
慶應義塾大学の図書館(旧館) 制作レポ(2) [テキスト版]
2009/04/08
次の記事ステンドグラス教室の授業参観? [テキスト版]
2009/04/11

HOME
文章中の画像はクリックすると拡大できます。
nu-face B-AGE