「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


フローリストはなとよ
[テキスト版]2018/10/23
みきデザイン工房の近くにある花屋さん、
「フローリスト 花豊 (はなとよ) 」 さんが
先月2018年9月末で閉店となりました。
[画像1]店内で、ステンドグラス小物を販売していたのですが、そちらも終了いたしましたので、
このブログでご報告させていただきます。
花をプレゼントする時には、
必ず、はなとよさんで!
と決めていた生徒さんも多かったほど
とてもセンスのよいアレンジをしてくださったので、
とても残念です!!!
先日、特に仲の良かった仲間で
その送別会がありました。
場所は、中野坂上のイタリアンレストラン “ イル クレッシェンテ ” で
生徒の深津弘子さん(前列右から2番目) の甥っ子さん(後列右端)のお店です。
はなとよのC.K. さんは、前列左から2番目。
はなとよさんは、絵付け教室の生徒さんだったこともありますし、
はなとよさんのお店のステンドグラス看板は、
みきデザイン工房とピッツォリーノで制作したので
江本先生ご夫婦も出席しています。
みきデザイン工房の移転先を探してもらったり、
町内の情報を教えてもらったり、
嶋本講師(前列左端)も、高橋講師(後列右から2番目)も
本当にお世話になりました。
また店内の扉に、
6月のブログでご紹介した深津さんのステンドグラスも入っていました。
ここ40年間!? の新大久保での思い出話しに花が咲き、
吟味された食材のおいしいお料理を味わいながら、楽しい送別会となり、
心地よい酔いの中、レストランを後にしました。
C.K. さん、新しい人生を楽しんでくださいね!
前の記事
星をネットで予約 [テキスト版]
2018ワンダーらんど 行ってきました! [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE