熱血講師のプロフィール

「令和はじめての」びどりを作品展

[テキスト版]
2019/04/15

今年5月から、新元号が  「令和」  となるので、

「平成最後の花見」 とか 「平成最後の気温一桁」 とか

「平成最後の・・・」

とよく聞かれるこの頃。

              

今度は、頭に

「令和はじめての・・・」

をつけて言うことが多くなるのでしょうね。

              

             

[画像1][画像2][画像3]

     

             

というわけで、

令和はじめての びどりを作品展

のご案内です。

             

2019年 9月24日 (火) 〜9月29日 (日)

の日程で、第39回 びどりを作品展 を開催予定ですが、

             
今回から、会場が変わり、
 「 目黒のギャラリー  
で開催することになりました!!!

              

2019年、「 令和 元年の9月の びどりを作品展
山手線の 「 目黒駅  」からお越しください。
これまで36年間同じ会場でしたが、今回は違いますので

お間違えのないようお願いいたします。

              
会場: クラスカ エースギャラリー The 8th Gallery
〒152-0001 東京都目黒区中央町1-3-18
ホテル クラスカ 8階

              

            

[画像4]というわけで

昨日みきデザイン工房で開催された

「ステンドグラスグループ びどりを」の総会は

決めることがたくさんあり、

長〜い時間をかけて

作品展の計画をいたしました。

          


            

これまで36年間同じ会場で開催できた

というのは本当に大変なことで・・・

賀川豊彦記念 松沢資料館様には本当に感謝しております。

            

            

さて

令和元年の 9月の びどりを作品展

は、これまで以上に素敵なギャラリーで開催することになりました。

会員一同、9月に向けて

すでに楽しい & 苦労した & 変わった作品を制作しております。

            

多くの皆さんにおいでいただけるよう

あと5か月頑張ります!!!

今後ともよろしくお願いいたします。

        

ステンドグラスグループ びどりを 会員一同  

                 

              


                    

【 びどりを会員の皆様へのお知らせ 】

「ステンドグラスグループ びどりを」 のウェブサイトの会員のページに、

http://www.miki-designkobo.com/vidrio/

総会の中間報告を掲載しましたので、各自ご確認ください。

           


                   

【 みきデザイン工房 からのお知らせ 】

            

[画像5]

              

        


       

[画像6]  

          



上に戻る
前の記事
よい香りの蘭 [テキスト版]
2019/04/13
次の記事
落ちつくアロマの香り [テキスト版]
2019/04/16

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE