「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


よい香りの蘭
[テキスト版]2019/04/13
先日、2019年4月1日に新元号が「令和」と発表されました。
出典は万葉集の梅花の歌だそうです。
ふりがなは、これで合っているでしょうか???
この歌の、
蘭は香を薫らす
の部分を聞いて、いま工房のエントランスで咲いている蘭を思い出しました。
とてもよい香りがする蘭なのです。
生徒さんにいただいた蘭なので、名前がわからないのですが
なんという蘭なのかなぁ
とってもよい香りが廊下いっぱいに広がっています。
花が開き始め、これくらいの時は薫らなかったし、
寒い日も薫ってなかったし、
夜も薫ってなかった。
万葉集に出てくる蘭って、このような蘭なのかな?
【 みきデザイン工房 からのお知らせ 】
みきデザイン工房の生徒さん向け
「海外ステンドグラス見学ツアー フランス編」
日程: 2019年6月12日(水・夜)〜6月19日(水)
空きが出たため 追加で1名様 募集しています!
ステンドグラス三昧のツアーに参加してみませんか?
前の記事
「LIBERTY」というランプ Making [テキスト版]
「令和はじめての」びどりを作品展 [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE