熱血講師のプロフィール

5月1日「天皇の即位の日」

[テキスト版]
2019/05/01

本日は、2019年5月1日 「天皇の即位の日」

新天皇陛下の御即位を祝うために祝日となっています。

               

本日から元号は 「令和」 です。

みきデザイン工房は、昭和52年生まれですから、

「昭和」 からご愛顧をいただいています。

「平成」 に続き、「令和」 時代もよろしくお願いいたします。

                

         

[画像1][画像2][画像3]
         

「昭和」  は、

五経の一つである書経の 「百姓昭明、協和万邦」

からとったもので

「国民の平和と世界の共存繁栄を願う」

という意味だったそうです。

         

[画像4]

         

「平成」  は、

史記の 「内平かに外成る」

書経の 「地平かに天成る」

からとったもので

「内外、天地ともに平和が達成される」

という意味だったそうです。

         

[画像5]


         

さて 「令和」 は、 

万葉集のこの歌からとったそうです。

(以前のブログでもご紹介しました)

              

[画像6]

意味は、

春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように
一人ひとりが明日への希望とともに
それぞれの花を大きく咲かせることができる、
そうした日本でありたいとの願いを込め、決定した。

とのことです。

             

              

皆が、それぞれの花を大きく咲かせることができますように!

            

            

            

            


                   

【 みきデザイン工房 からのお知らせ 】

            

[画像7]

              

        


       

[画像8]  

          



上に戻る
前の記事
四季のカンテラ [テキスト版]
2019/04/29
次の記事
5月のアフタヌーンティー [テキスト版]
2019/05/06

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE