熱血講師のプロフィール

ステンドグラスの小物入れ

[テキスト版]
2019/05/31

[画像1]トランプ大統領の訪日の頃は、警備のためヘリコプターが都内の上を飛び回っていたので

ここ新宿でもとてもうるさかったのですが、やっと静かな日々にもどりました。

        

        

さて

前回のブログで紹介したパネルの下に、こんな作品があったのを覚えていらっしゃるでしょうか?

(「第38回 びどりを作品展」 2018年 9月 出品作)

          


               


        

[画像2]

        

        

≪習作≫ 市松模様の小物入れ

        

作家名: licca
技法: サンドブラスト・スランピング・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします

        

        

        

        

[画像3]

          

         

         

         

[画像4]

         

         

         

         

         

         

【本人のコメント】
お気に入りの硝子をサンドブラストした後に窯に入れたら(スランピング)

どんなテクスチャー(質感)になるのかな?

とお試し感覚で作業を始めました。

         

意外だったのが硝子そのものの色が全く変わってしまったことです。

でもそれはそれで普段見かけない色に変身してくれたので良しです。

         

          

          

          

          

[画像5]

          

          

          

        


         

[画像6]昨年2018年のびどりを作品展の出品作をご紹介いたしましたが

本年、令和元年 9月の 「びどりを作品展」

目黒に 会場を 変更して 開催いたします。

お間違えのないようお願いいたします。

              

              


       

[画像7]  

          



上に戻る
前の記事
ステンドグラスパネル「つきくさの風」 [テキスト版]
2019/05/27
次の記事
梅雨を爽やかにするランプ [テキスト版]
2019/06/02

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE