「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


オリーブの木のステンドグラス
[テキスト版]2020/03/13
3月15日は 「オリーブの日」 だそうです。
オリーブオイルのポリフェノールは免疫力を高める効果があるそうなので
新型コロナウイルスの感染予防対策としても、オリーブがクローズアップされています。
そこで・・・
「オリーブの木」 という電球付きのテラリウムをご紹介します。
2019年9月の 「ステンドグラスグループびどりを 第39回作品展」 の出品作。
「 オリーブの木 」
作家名: 高橋 文江
技法: コパーテープフォイリング (アイアン制作: 天使廊)
※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします
会場での展示風景 (目黒 CLASKA The 8th Gallery)
次回はMaking をご紹介します。
【 みきデザイン工房からのお知らせ 】
--- 新型コロナウイルス 予防対策 ---
長期間にわたって、皆様にご協力・ご理解をいただき
本当にありがとうございます!!!
厳しいようですが
引き続き、ご協力をお願いいたします。
・ご予約は、先着順です。
・おいでになる日の1週間前からご予約を承ります。
※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」
でも情報発信しております。
※ 最新・緊急のお知らせ は
最新のブログ の
ページの一番下のコメント欄 で発信しております。
講師 (またはその家族) が発熱した場合や
政府の緊急事態宣言などの関係で
当日の朝に、急に休講の発表となる場合もございます。
念のため、ブログのページの一番下のコメント欄 で
当日の営業の有無を ご確認 いただいてからお出かけください。
よろしくお願いいたします。
前の記事
新型コロナウイルス 3月11日付け 予防対策 [テキスト版]
オリーブの木のステンドグラス Making [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE