「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


新型コロナウイルス 3月25日付け 予防対策 (都市封鎖を防ごう!)
[テキスト版]2020/03/25
ふたたび、「予防対策」 についてです。
東京の 都市封鎖 を防ぐために
あえて引き続きブログで取り上げました
東京での感染者が日に日に多くなり・・・
ついに東京が 「全国で一番多く」 なってしまいました。
しかも昨日 3月24日が、東京の一日あたりの感染者が
これまでで一番多く・・・
心配です。
3月19日の 新型コロナウイルス感染症対策 専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の 状況分析・提言」(2020年3月19 日)
で 都会で オーバーシュート (爆発的患者急増) が
“いつ起こってもおかしくない状況”
という提言があり、前回のブログに書きました。
3月23日には、小池都知事から
「新型コロナウイルス感染症に対する対応方針について」 の会見がありました。
youtube でも同内容がご覧になれます。
前回のブログで
いまこそ、「この1、2週間が正念場」 なのでは? と思います
と書きました。
それなのに東京は、人が多くなってきていますので
とても不安です。
本当に
今が 東京が都市閉鎖 されるかどうかを決める
正念場 だと思います。
※ 3つの条件 (3つの密) を避ける
@ 換気の悪い密閉 空間
A 人が密集 している
B 近距離での会話や発声が行われる(密接)
より緊張感をもった 「厳戒態勢」 とご理解いただき
(3つの密) を避け
“飛沫感染” と “接触感染”
をしないようにお気をつけください。
よろしくお願いいたします。
こんな複雑な気持ちで花見をしたことはないなぁ
【 みきデザイン工房からのお知らせ 】
--- 新型コロナウイルス 予防対策 ---
現在、より緊張感をもった 厳戒態勢 となり
・ ご予約は、先着順です。
・ おいでになる日の1週間前から
メールまたは電話でご予約を承ります。
・ 前後の予約の関係で、多少時間をずらしていただく場合がございます。
[画像3] 1週間先までの 【予約の状況】 を
ウェブサイトでご確認ください。
※ 講師が発熱した場合は、臨時休校となりますので
念のため、最新のブログのページの
一番下のコメント欄 で
当日の営業の有無を 確認 してからお出かけください。
よろしくお願いいたします。
※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」
で情報をまとめています。
前の記事
新型コロナウイルス 3月22日付け 予防対策 [テキスト版]
花見するワンちゃん [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE