「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


花見するワンちゃん
[テキスト版]2020/03/27
東京では、少し前から桜が満開!
ソメイヨシノがあちこちで咲きほこっています。
特にこの週末は、お花見に出ていきたい気分ですが・・・
憎き、新型コロナウイルスのせいで
この週末は、東京と隣接する4県で一斉に
なんと! 「不要不急の外出の自粛 要請」 !
ふむ〜
確かに、東京は 「緊急事態宣言」 が
現実的になってきそうな雰囲気。
どんどん事態は悪化して、お花見どころではない気分です。
そこで、この作品を見てちょっと気分を入れ替えて
ワンちゃんと一緒にお花見した気分になりましょう!
2019年9月の 「ステンドグラスグループびどりを 第39回作品展」 出品作です。
「 春のうら〜ら〜の 」
作家名: 佐渡 直子
技法: 絵付け・サンドブラスト・鉛線組み
※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします
まず、ご本人が飼っていらっしゃるワンちゃんの絵を
ガラスに線描きします。
グリザイユを塗ってから、
シェイディングして (陰影をつけて) いきます。
【本人のコメント】
花見の季節
人もワンちゃんも
皆うきうきと ご機嫌になります。
会場での展示風景 : 目黒 CLASKA The 8th Gallery
一番左がこの作品で、 ひとつおいて 右側に
以前ご紹介した 「水仙の野原で」 が展示されました。
【 みきデザイン工房からのお知らせ 】
--- 新型コロナウイルス 予防対策 ---
長期間にわたって、皆様にご協力・ご理解をいただき
本当にありがとうございます!!!
現在、ご予約の際に
条件を
つけさせていただいておりますが
3月26日、東京と隣接する4県で
「不要不急の外出の自粛要請」
が出されましたので
より 緊張感 をもった
厳戒態勢
にしております。
今一度、12の条件をご確認ください。
なお、持病がある方やご高齢の方々は
特にこの自粛要請が出ているときは
引き続き受講を見合わせて
くださいますようお願いいたします。
[画像11] 1週間先までの 【予約の状況】 を
ウェブサイトでご確認ください。
・ご予約は、先着順です。
・おいでになる日の1週間前からご予約を承ります。
※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」
で情報をまとめて発信しております。
※ 講師 (またはその家族) が発熱した場合や
「緊急事態宣言」 が発令された場合には
ただちに休講となります。
念のため、最新のブログのページの
一番下のコメント欄 で
当日の 営業の 有無を 確認 してからお出かけください。
よろしくお願いいたします。
前の記事
新型コロナウイルス 3月25日付け 予防対策 (都市封鎖を防ごう!) [テキスト版]
山あり谷あり [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE