熱血講師のプロフィール

緊急事態宣言中の暇つぶしネタ -手作りマスク-

[テキスト版]
2020/04/10

日本のみならず

世界のどこの国でも 「マスク不足」 です。

      

筆者は1月にまとめ買いしていたのですが

さすがにこうも長い間となると、残り数が不安。

      

[画像1]何よりも、「白いマスク」 に飽きた!

      

ということで

今日は予約もないし・・・

マスク撮影会をしました。

      

この写真は

使い捨てマスクを

マスクカバーの中にいれて

使っている筆者です。

      
      

このマスクカバーは、インターネットショップで購入したもの。

表面も裏面も、木綿の布でできています。

筒形にできていて、その中に使い捨てマスクを入れています。

      

使い捨てマスクを何度か洗って使うと、毛羽立ってきて

鼻がコソかゆくなってきますが、これなら大丈夫!

      

[画像2]

      

ちなみに、裏表ともブラウス布のような

木綿布だとちょっと息苦しいので

ガーゼハンカチを解体して作ってみました。

      

[画像3]

      

ガーゼハンカチは二枚仕立てになっているので

柄の方を表にして、裏側は白いガーゼの方を使いました。

これは楽!

      

ただ、型紙も作らず、ミシンも使わず・・・ だったので

大きすぎて下を向くと

視界にガーゼが見えて 邪魔。

        

皆さん、ステンドグラスも同じですが

「型紙が大事!」 です。

        

[画像4]

      

というわけで、今度は薄手のハンカチで再チャレンジ!

LIBERTYのマスクカバーの出来上がり!

      

[画像5]

      

これは楽!

やっとお気に入りができました!

        

マスクカバーも使い捨てマスクも

それぞれ洗剤で洗い、使っています。

        

皆さんもお試しあれ!

        

[画像6]

        

        

        


           

[画像7]【 みきデザイン工房からのお知らせ 】

     

--- 新型コロナウイルス 予防対策 ---

       

                       

[画像8] 1週間先までの 【予約の状況 3名体制版

                 

[画像9] 予約の際の12の条件 追加版】

             

    「緊急事態宣言 発出中」 も、絶対に、ここから
    「人に感染させない」、「人や物から感染しない
    という覚悟で望んでおりますので

ご協力をお願いいたします。
       

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

       

念のため、最新のブログのページの
一番下のコメント欄

当日の 営業の 有無を 確認 してからお出かけください。
よろしくお願いいたします。

        

           


       

[画像10] 

        



上に戻る
前の記事
新型コロナウイルス 4月8日付け 予防対策 (緊急事態宣言 発出中) [テキスト版]
2020/04/08
次の記事
緊急事態宣言中の暇つぶしネタ -手洗い- [テキスト版]
2020/04/11

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE