「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


「希望」のパネル
[テキスト版]2020/04/29
前回のブログで、江本正実先生とのリモート授業のレポートをしました。
今日も興味をもっていただいた生徒さんと、練習でSkypeで会話してみましたが
ホント簡単につながりますよ〜。
こういったビデオ通話を利用した講習も、どんどんやって行こうと思います。
「STAY HOME 週間」 で 「出来ること」 が少ないようですが
色々考えてやれば 「希望」 は見えてくるはず!
そこで、この作品をご紹介します。
(2019年9月の 「ステンドグラスグループびどりを 第39回作品展」
希 望
(原画:Edward Burne-Jones)
作家名: 江本 正実
技法: 絵付け・サンドブラスト・鉛線組み
※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします
このパネルは、「希望」 と 「信仰」 の二枚組で出品していただきました。
会場展示写真: 目黒 CLASKA The 8th Gallery)
「信仰」 のパネルは次回のブログでご紹介します。
[画像4]【みきデザイン工房からのお知らせ】
--- 新型コロナウイルス 予防対策 ---
「緊急事態宣言 発出中」 です。
絶対に、ここから
「人に感染させない」、「人や物から感染しない」
という覚悟で望んでおりますので
ご協力をお願いいたします。
※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」
で情報をまとめて発信しております。
念のため、最新のブログのページの
一番下のコメント欄 で
当日の 営業の 有無を 確認 してからお出かけください。
よろしくお願いいたします。
前の記事
リモート授業はじめました [テキスト版]
「信仰」のパネル [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE