熱血講師のプロフィール

「兜」 に願いをこめて

[テキスト版]
2021/05/04

2021年の連休も、緊急事態宣言・・・ どこへも行けない・・・

という方も多いので、連休中も営業しています。

でも、東京は「緊急事態宣言」 発出中ですから、いつも以上に厳戒態勢で感染予防の注意をしながら授業をしています。

        

        

[画像1][画像2][画像3]

       

       

今日は、お祝い用に制作したという、ガラスフュージングのミニパネルをご紹介します。

        

[画像4]

      

      

生徒さんの声】 

墨田区 J.S.さん
端午の節句に! と兜の壁飾りをガラスフュージングで作ってみました。

ボンドで固定した小玉の飾りが、焼成時に移動してしまったので作り直し。

ほとんどデザインは同じままでしたが、焼き直した2回目の方がスッキリした感じに仕上がりました。

光を通して美しく輝くステンドグラスとはまた違ったガラスの魅力を感じます。

        

        

[画像5]

        

        

「兜」 は、災難から身を守り、勇敢で強い子に成長して欲しいという願いをこめて、端午の節句に贈るものですが、コロナ禍の今は、本当に強く、強く、願いをこめてしまいますね。

        

        

こちらは、みきデザイン工房のウェブサイト 「生徒さんの声」 に掲載しております。

講師談などは、 「生徒さんの声」 のページをご覧ください。

      

        

        

        


        

工房のエントランスに、端午の節句の雰囲気だけでも・・・ と思い、こんな可愛い鯉のぼりがのぼっています。

        

[画像6]

        

出かけないので、鯉のぼりをあげている家もあまり見ていないのですが、皆様の地域はどうですか?

        

        


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

4/25〜 東京には、緊急事態宣言が発出されています。
変異ウイルスは感染力が強いので、いっそう注意して営業しています。

     

[画像7] 予約の状況

         

[画像8] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

東京・3県が、ステージ2になるまで 継続いたします。
ご理解いただきますようお願い致します。

   

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           

           

             

            


       

[画像9] 

        



上に戻る
前の記事
びどりを記念カレンダー 5月の説明 [テキスト版]
2021/05/02
次の記事
母の日にカーネーションの花束を [テキスト版]
2021/05/07

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE