熱血講師のプロフィール

東京2020 開幕

[テキスト版]
2021/07/23

本日2021年7月23日 東京2020 開幕です。

     

工房がある新宿近辺には、オリンピックスタジアム(新国立競技場)があるので、だいぶ前から上空でヘリコプターが飛び交って準備をしていました。

     

また、おとといはブルーインパルスが予行練習をしたとのことでした。

バイクの音かしら? と思ったのは、ブルーインパルスだったんですね。

残念、白い五輪を描いたそうで、工房のベランダから見れたはずなのに・・・

     

7月23日 12:40〜12:55まで、5色の輪を描くらしいです。

見れるかな〜?

     


     

     

     

工房の周りには

・オリンピックスタジアム(新国立競技場) (新宿区)
・東京体育館 (渋谷区)
・代々木競技場 (渋谷区)

など大会の競技場があるので、交通規制が厳しいです。

           

     

競技場がある方向には侵入できません。

     

[画像1]

     

     

大会関係者が移動する優先道路の表示があったり・・・

     

[画像2] [画像3]

     

     

沿道には旗が付けられています。

(昨年つけていた旗は色あせてしまって、とりのぞかれたみたい)

     

[画像4] [画像5]

     

[画像6]

     

     

     

[画像7]

        

     

東京のタクシー会社の多くの車両が、下の写真のような形になりました。

スーツケースを持っているお客様がそのまま乗れるように、ということらしいです。

(ロンドンで乗ったタクシーみたいな形だ!)

しかしコロナ禍でスーツケースを持って来日している方は少なく残念。

     

[画像8]

     

     

     

下の写真は、JRの車両。

     

[画像9]

     

水球とバレーボール?

     

[画像10]

     

     

     

コロナ禍の開催、問題発言での辞任などが続いての開催・・・

でも準備に頑張っている方々も多く

何より、選手は生涯をかけて努力を重ねてきたのだから

スポーツ好きの私としては、テレビ観戦で応援したいと思います。

     

     

     


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

現在、東京は「緊急事態宣言」下です。
デルタ型ウイルスは怖いので、いっそう注意して営業しています。

     

[画像11] 予約の状況

        

         ご予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像12] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

東京・3県が、ステージ2になるまで 継続いたします。
ご理解いただきますようお願い致します。

   

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           

           

 

 

 

       

        


       

[画像13] 

             

         



上に戻る
前の記事
宇宙旅行したくなる? [テキスト版]
2021/07/18
次の記事
東京2020 レポート 7/24 [テキスト版]
2021/07/24

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE