熱血講師のプロフィール

おにぎり 好きですか?

[テキスト版]
2021/08/14

西日本で大雨が降り続いていますね。
何十年かに一度という雨量!
聞いたこともない雨量です!

連日、川の氾濫と土砂崩れのニュースで、本当に心配。

     

    
ところで天気予報を見て、台風とか災害になりそうだな、と思ったら、私はおにぎりを作ります。

たくさん作っておきます。

      
柔道100キロ級の金メダリスト、日本のウルフ・アロン選手は、前日におにぎりを28個食べたとか!

他の選手もおにぎり好きの選手は多いようだし、おにぎりは飢えをしのぐだけでなく、パワーになりますよね。

    

何と言っても、おにぎりって安心感がありますよね!?

大雨で避難! となったら、私はおにぎりをしょって逃げます。

    
そこで、おにぎりのステンドグラスパネルをご紹介します。

“おにぎり” のステンドグラスです。

    

    

[画像1][画像2][画像3]

    

    

もうすぐ入学してから1年になる、J.T.Cさんの 「おにぎり」 です!

 

    

[画像4]
    

課題制作のランプを制作中ですが・・・

欲張りにも、並行して新しい手法を学びたい欲が止まりません。

    

知人が経営する「おむすびBar 八」のシンボルマークをモチーフに、LGBTQカラーの羽を付け、サンキャッチャーを制作しました。

    

サンドブラストを使い、八の字をぶち抜いたり(笑)

ガスバーナーを使いガラスを曲げる手法など

様々な新しい技術を学ばせて頂きました。

    

先生方のご指導の元、新たな作品が完成するたびに “ワクワク” が止まりません!!!

今後とも、ご指導を宜しくお願い致します! J.T.C (渋谷区)

    

    

 

    

[画像5]

    

サンドブラストを使い、八の字をぶち抜いたり・・・ のところ

サンドブラストで 「ぶち抜いた!」 あと、ハンドリューターで整えているところ。

    

[画像6]

    

    

    

窯で、クリンとまぁるく焼いた目と口。

口は、ガスバーナーを使ってガラスを曲げました。

    

[画像7]

    

    

うまく配置して・・・

また窯で焼くと・・・

    

[画像8]

    

    

美味しそう!

というか、可愛い!

    

これに、6色の羽をつけてハンダ付けします。

苦労して選んだ6色です。

    

[画像9]

    

    

やけどしないように、周囲にもハンダを盛ってくださいね。

    

[画像10]

    

    

こんなに楽しい作品を作っているのに、工房は人数制限をしているので人が少ないし・・・

人とあまり近づきすぎないように、と言っているので誰も寄ってきません。

残念!

    

なので、ブログで “近寄って” 見てくださいね!

いかがですか〜?

おにぎり食べたら、このステンドグラスのおにぎり、思い出してくださいね。

    

    

工房で “ぶち抜き” をやりたがる生徒さんが続出!

サンドブラストで “ゴン攻め” すればいいんですよ〜!

    

      


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

東京3県に緊急事態宣言が拡大して発出され、感染の急拡大が続いています。皆さん、一層気を付けましょう!

     

[画像11] 予約の状況

        

         ご予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像12] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

東京・3県が、ステージ2になるまで 継続いたします。
ご理解いただきますようお願い致します。

   

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           

           

 

       

        


       

[画像13] 

             



上に戻る
前の記事
東京2020 開催中の都内各地 [テキスト版]
2021/08/08
次の記事
やさしい気持ちになれるランプ Making [テキスト版]
2021/08/19

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE