熱血講師のプロフィール

今月 びどりを作品展 開催のお知らせ

[テキスト版]
2021/09/06

この1週間、東京は寒いですね〜。

まだ9月なのに・・・ 低温注意報が出ています。

何しろ、6日連続25度未満は 「87年ぶり」 だそうです。

          

生徒さんもカーディガンだけでなく、コートを来て来る方々が増えました。

一週間前はクーラーをガンガンにかけていたのに・・・

工房は換気のため大きく窓を開けていますが、寒くて少し閉めるくらいです。

皆さん、風邪をひかないよう暖かくしてくださいね。

       


          

さて、秋ともなれば 「熱い!、アツい! 作品展」 の時期です。

「ステンドグラスグループ びどりを 第40回作品展」 は

開催まで2週間になりました!!

          

昨年はコロナ禍のため会場での開催を延期し

 「びどりを2020 ステンドグラス展覧会」 としてオンラインで開催しました。
(YouTube 2020.10.22〜公開中)

          

          

今年は下記の通り、感染対策を万全にして開催いたしますのでご案内いたします。

          

[画像1]

          

ステンドグラスグループ びどりを 第40回作品展

2021年 9月22日 (水) 〜9月26日 (日)

10:00〜17:00

24日(金) 18:00 終了

26日(日) 16:00 終了

本年は、上記の日程で開催予定です。

 

会場: 横浜市 大倉山記念館 ギャラリー

[画像2]

          

東横線 (みなとみらい線・副都心線) 大倉山
(各駅停車のみ停車)下車、徒歩7 分。

          

改札を出て右にあるケンタッキーFC横の坂を登る。
公園内の大階段を上がると見える、白く大きな建物の2階。
正面入口を入った階段ウラが、ギャラリー入口。
※ 高台のため急坂が苦手な方はタクシーをご利用ください

          

入場無料 / 駐車場なし          

        

          

          

[画像3][画像4][画像5]

          

          

「横浜市 大倉山記念館」 はよくドラマ撮影などにも使われている

80年の歴史ある横浜市指定有形文化財の建物です。

          

          

回廊型で広く、換気のよい会場にいたしました。
「緊急事態宣言」が解除されていなくても
新型コロナウイルス感染予防対策を万全にして
開催いたします。


びどりを作品展としては初めて使う会場ですが
自然光がたっぷり入るギャラリーです。

(公立の施設につき、即売コーナーはございません)

 

皆様においでいただけるのを楽しみにしております。
お気をつけておいでくださいますよう、お願いいたします。

          

          

          

[画像6][画像7][画像8]

                    

          

なお
・『ご自宅で検温』
・『発熱や風邪の症状がある場合はご来場を控える』 こと
・館内は 『マスクを着用』 『マスクをとって会話しない』
が施設の利用方針ですので、ご協力をお願い申し上げます。

          

またコロナ禍につき
・『できるだけ多人数でのご来場はお控えください』
・『ご来場前・ご来場後の会食はお控えください』
ますようお願いいたします。

          

会場内では飲食はお控えください。
(お飲み物のみOK。ただしマスクをとっている時はしゃべらない、または口元にタオルをあてる、など飛沫がとばないようお願いします。飲料自販機あり)

記念館の周りの大倉山公園を散歩しながら、または公園や大倉山梅園のベンチなどで
ディスタンスをとっておしゃべりなどはいかがでしょうか。
          

          

[画像9][画像10][画像11]

          

          

東京2020 パラリンピックは、昨日2021年9月5日で終了いたしました。

車椅子ラグビーで泣き、水泳で泣き、・・・・・男子車椅子バスケットボールで泣き・・・

期間中泣きっぱなしだった筆者は、びどりを作品展の出品作をとりまとめていて、また泣いています。

コロナ禍で自宅待機の間に、こんなに頑張って制作していたのね・・・ と。(涙)

          

びどりを作品展の 「40回展」 は、力作揃いになりそうです。

          

          


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

東京など21都道府県に緊急事態宣言、12県に重点措置・・・
と各地に出されている措置が延長になりそうです。

現在、コロナ第5波の重傷者が多く医療逼迫が続いています。

マスクは隙間のないようにつけ、できるだけ人との距離をとり

感染しないようお一人ひとりが気を付けましょう。


[画像12] 予約の状況

        

予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像13] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

既にワクチンを2回接種された方も同様にお願いいたします。

           

           

 

       

        


       

[画像14] 

             



上に戻る
前の記事
びどりを記念カレンダー 9月の説明 [テキスト版]
2021/09/01
次の記事
「びどりを作品展」 2週間後です [テキスト版]
2021/09/08

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE