熱血講師のプロフィール

Xmas ツリー Making

[テキスト版]
2021/12/23

第40回 びどりを作品展 (2021.9 横浜市 大倉山記念館 ギャラリー) 出品作の中で、Xmas

前のこの時期に、ご紹介したい「Xmasツリー型のランプ」をご紹介します。高橋園子の作品です。

まずは、Making写真です。

         

         

デコレーションケーキのように見える、Xmasツリーを作りたい!

ということで、三段型にすることに。

まず一段目は、セメントを生クリームに見立て、ガラスモザイク。

         

[画像1]

         

          

次に、オーナメントに使うために、小さなガラス玉を焼成して制作。

大中小、何百個作っただろう・・・

         

[画像2]

         

         

コロナ禍、可愛いものを作ろう!

ということで、雪だるまも作ることに。

         

[画像3]

         

ストリンガーをカットして並べて、ストライプ柄のマフラーに。

目玉やボタンは、ガラス球を並べて、熔着。

         

[画像4]

         

8組の雪だるまのカップルの間には、小さなXmasツリーも。

ここにもガラス球を並べて熔着。

         

[画像5]

      

         

そうして、Xmasツリーの2段目に雪だるまを並べました。

         

[画像6]

         

         

次に、2段目のツリーのオーナメント作りです。

ここにも、ガラス玉やストリンガーを並べて、ボール状のオーナメントをたくさん作りました。

たしか40個くらい作ったかな。

         

[画像7]

         

         

[画像8]

          

         

これらのボール状のような? オーナメントを、ガラスのツリーに吊り下げました。

ガラスのツリーは既製品なので、さげるオーナメントの大きさは、あらかじめ計算済みです。         

         

[画像9]

         

         

さて、3段のそれぞれのパーツが完成しました。

完成したXmasツリーは、次回のブログで!

         

         


     

【みきデザイン工房からのお知らせ】

     

年末年始の営業は下記の通りです。

よろしくお願いいたします。

     

[画像10]

     

   

     

世界各地の新型コロナウィルスのオミクロン株に注視する日々です。
みきデザイン工房としては、引き続き予防対策を続けております。

また、ご予約の際の条件も変更せず継続しています。


[画像11] 予約の状況

        

予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像12] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

既にワクチンを2回接種された方も同様にお願いいたします。

           

           

 

     

        


       

[画像13] 

        



上に戻る
前の記事
東京駅のランプ Making [テキスト版]
2021/12/19
次の記事
おいしそうな? 「Xmas ツリー」 [テキスト版]
2021/12/24

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE