熱血講師のプロフィール

立春なので春っぽいパネル

[テキスト版]
2022/02/05

昨日はもう立春ですかぁ・・・

みきデザイン工房の 「生徒さんの声」 のページ に掲載した、春っぽい作品をご紹介します。

ミレフィオーリがかわいい文京区 M. S.さんの作品です。

   

   

[画像1]

   

    

     

【本人のコメント】

鉛線を使った2度目のパネル製作の課題です。
今回はフュージングに挑戦してみたいと思い、窓辺のお花、植込み、木の実のデザインを考えましました。
先生方にも色々とアイデアを頂き、葉の部分に砕いたガラスを使って重ねて焼いたり、裏側からサンドブラストをかけたりなどして、思った以上に立体感があり、鮮やかに仕上げることができました。
ガラスは光の加減によって見え方が変わるので、見る度に違う表情を見せてくれるのも楽しみです。
       

       

   

[画像2]

       

   

   

   

   

下の写真は、最初の『鉛線組み』の制作中の写真。

   

[画像3]

   

   

下の写真は、今回ご紹介した二回目の『鉛線組み』の制作中写真。

ちょっと手慣れた感じ?

   

[画像4]

   

   

   

   

   

   

講師談は、みきデザイン工房の 「生徒さんの声」 のページ をご覧ください。

       

   

[画像5]

       

            

            


     

【みきデザイン工房からのお知らせ】

     

     

   

東京では、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大がとまりません。
予防対策をより徹底して臨みますが、皆様にもご協力をお願い申し上げます。

   

なお、予約時の下記条件は継続してます。
『ご自身も 同居の方も、10日以内に、他の方々と外食・飲食を伴う会合をしていない』
ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます。


[画像6] 予約の状況

        

        

[画像7] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

予約の際、ワクチン接種の有無は問いません。
既にワクチンを3回接種された方も同様にお願いいたします。

           

           

 

 

     

        


       

[画像8] 

        



上に戻る
前の記事
Hummingbirds [テキスト版]
2022/01/30
次の記事
冬景色の行燈 Making [テキスト版]
2022/02/08

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE