熱血講師のプロフィール

北欧旅行のおみやげ?

[テキスト版]
2022/11/20

2022年の秋は、コロナ過で久しぶりの旅行を楽しまれた方も多いようです。

各地でお土産を買った方々もいらっしゃるかな?

北欧に行った方はお土産として買ったことがある? ダーラナホース。

この民芸品をモチーフにした作品をご紹介します。

第41回 びどりを作品展 (2022.9.14〜19 横浜市 大倉山記念館) 出品作です。

        

        


        

         

[画像1]

         

        

Dalahäst
-ダーラナホース-

      

作家名: 川? 恵

 

技 法: フュージング・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

        

        

        

        

[画像2]

        

        

        

        

[画像3]

        

        

 【本人のコメント】

去年はマトリョーシカを作りましたが、もう一つ作ってみたい、欲しい、と思った民芸品が、ダーラナホースです。
ダーラナホースそのままでも十分かわいいのですが、ついつい装飾したくなり、色々と想像を膨らませ、かわいく出来たと思います。

          

        

        

[画像4]

        

        

        

[画像5]

        

        

        

       

【会場の展示風景】

        

[画像6]

        

        

       

       

[画像7]

     

        

        

本人のInstagram
エム ル ヴィトライユ 川? 恵

        


      

【みきデザイン工房からのお知らせ】

      

11月中「いいっしょ月間」として
窯 焼成代 10%引き」としております。
絵付け・フュージングなどの焼成は
ぜひ、この期間をご利用ください。

(当工房の生徒さん向けのキャンペーンです)

 

現在、“いい しょうせい月間” “いい焼成 月間” 中です。
ふざけたネーミング? と思いましたが・・・

これがとてもご好評いただいておりまして、ありがとうございます。

つきましては、11月末までの予定でしたが、一週間延長することにいたしました。

12月7日(水)お預かり分まで、キャンペーン対象といたします。

窯を使うと、暖房の代わりに工房を温めてくれます。SDGs的にも意義なあると思いますので、ぜひご利用ください。

           

「工房内で濃厚接触者にはならない」 よう注意しております。

「必ず検温」してから お出かけください。

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

                              

      

   

予約の状況

11/1〜、ご予約枠を 5名 としております。

        

予約の際の条件 現在、以下の2点としております。

  ● 5日以内に、海外に行っていない (同居の方も含む)
(海外から入国した方とマスクをとって会話していない)
  ● コロナに感染した日から2週間以上経過している
(同居の方も含む)

     

           

 

         



上に戻る
前の記事
秋色の行燈 [テキスト版]
2022/11/16
次の記事
オンラインでパリのノートルダム大聖堂に行きませんか? [テキスト版]
2022/11/25

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE