熱血講師のプロフィール

2016年 工房のXmasパーティー

[テキスト版]
2016/12/18

[画像1]昨晩は12月の週末ということで、

忘年会の方も多かったようですね。

  

みきデザイン工房では

Xmasパーティーをしました。
           

     

[画像2]

     

今年は、開催日程をいつもより早めたからか? ちょっと人数すくなめ。

だけど・・・ ずらっとそろった豪華料理!

まず、シャンパンでカンパーイ!

     

      高橋講師のXmasリース サラダ。(土台はマッシュドポテト)

[画像3]

     

それから・・・ 早い時間から高橋講師が 「きゅうりのXmasツリー」 作り。

あっ、土屋さんの方が上手い! あとは、まかせるわ〜

[画像4] [画像5]

     

     

これは緑色のバジルパスタと赤いトマトソースパスタで作ったXmasツリー。

これも高橋講師が円錐状にしようと作り始めたものの・・・ 難しくて一度は断念。

でも、土屋さんがだんだんコツをつかんきたので、あとはまかせるわ〜

写真ではわかりにくいですが、ちゃんと円錐状のツリーのような形になりました。

[画像6]

     

     

そして、だんだん自宅で料理を作ってきてくれた方の料理が並び始めました。

内沢さんの本格タンドリーチキンとチキンカレー。

[画像7] [画像8]

     

     

焦げているように見えるけど、ギリギリセーフで、脂っこくなくて骨まで軟らかい

花田さんのスペアリブ。

右側は島田さんのお手製ピクルス。

[画像9] [画像10]

     

     

花田さんの春菊とタコと長芋のサラダ。

[画像11]

     

     

島田さんの鶏肉のレモンとオリーブ煮。オリーブの塩味だけという絶品!

[画像12]

     

     

[画像13] [画像14]

       

[画像15] [画像16]

     

     

高橋講師の星形のルッコラと生ハムのピザトースト。

あっ、結局これも土屋さんが作ってるんじゃない?

[画像17] [画像18]

       

[画像19] [画像20]

       

今年の「イングランド ステンドグラス見学ツアー」 で訪れたヨーク大聖堂で

深津さんが、買ってきてくれたケーキ。重かったそうです・・・

[画像21] [画像22]

     

畠山さん手作りのパネトーネ。

そして、なんと豪華なフュージングのお皿も手作り!

[画像23] [画像24]

       

これだけの料理を全部たべつくした!

わけはもちろんなく・・・

プレゼント交換でも腹ごなしはできず・・・

お弁当として持ち帰りました。

みなさん、ごちそうさま! おいしかったですね!

     

[画像25]

   

    


    

上に戻る
前の記事
森のクリスマス [テキスト版]
2016/12/15
次の記事
星のようなモザイクランプ [テキスト版]
2016/12/20

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE