「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


「ヨーク大聖堂」 レポート-1
[テキスト版]2017/02/13
本日からしばらく 「ヨーク大聖堂」のレポートをします。
みきデザイン工房の生徒さんたちと行った 「イングランド ステンドグラス見学ツアー(2016.6)」 のレポートの大トリです。
このヨークが遠い、遠い、遠い。
左の地図を見てください。
ロンドンのキングスクロス駅から、340キロくらいだから・・・
東京から名古屋とか・・・
東京から新潟とか・・・
に行くくらいの距離。
ツアーは6日間しかないのに、
特急で約2時間以上かけて、はるばるヨークまでやってきたわけは・・・
このレポートを最後まで読めばわかることでしょう。
[画像2]この写真はヨーク駅 (2016.11.7のブログ参照) です。
この写真を撮った後ろ側には、
道路を一本はさんで城壁があります。
城壁に登って、まずはヨーク大聖堂を外から見ましょう。
ヨークは長い歴史を誇るイギリスの古都なので、ヨークの旧市街は城壁に囲まれています。
城壁の通路は意外と狭いです!
ヨーク大聖堂が見えてきました!
城壁はずっと続きます。
そのあいだ一列に並んで歩いていきますが、おしゃべりも続きます。
ヨーク大聖堂が大きい!
ここはホテル?
ここはロンドンでは泊まれないようなクラシックスタイルのホテルが多いし、
“古都” として、観光客に人気の街だそうです。
このホテルでは、結婚披露宴がはじまりそうでした。
城壁が川を渡っている部分からは、船に乗っている新郎新婦も見かけました。
[画像9]あ〜、城壁から降りる階段があった!
よかった・・・
城壁にちょっと登っただけでいい景色でした〜!
城壁を歩いてよい時間以外は、
鍵がかけられちゃうから注意してね。
※ 「ドイツ-ステンドグラス見学ツアー 2010年11月」 の時は、ローテンブルクで城壁 を歩いて回りましたが、こちらのヨークの方が見晴らしがよかったな〜
さて、次回は、いよいよヨーク大聖堂の中に入りましょう。
前の記事
「祝日の土曜かぶり」 [テキスト版]
「ヨーク大聖堂」 レポート-2 “ヨークのハート” [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE