熱血講師のプロフィール

7月のニャンニャンの日

[テキスト版]
2024/07/20

2024年は、毎月「22日」前後に
「ニャンニャンをモチーフにした作品」をご紹介しています。

       
1月は、招き猫をモチーフにした佐野広子さんの、「おいで、おいで」
2月は、神谷真知子さんの、「猫ちゃん、プラハの旧市街広場を眺める」

3月は、ナシ

4月は、阿部京子さんの、Cat's Gallery

5月は、飯野千鶴さんの「ガラスモザイクの猫」

6月は、田久保康子さんの「鏡の中の女(ミロ)」

       

今月も、まだネコの作品があるの? という声が聞こえてきそうです。

さすがに、苦肉の策で… ネコというか… 中国語で “大熊猫”

クマ科の動物、パンダをモチーフにした作品です。

第42回 びどりを作品展 (2023.9 横浜市 大倉山記念館) のiwaki marikoさんの出品作です。

       

今回は、Making写真をご紹介します。

       

       

[画像1]

       

[画像2]

       

       

[画像3]

       

       

これから、絵付けやサンドブラストで、パンダを描いていきます。

       

[画像4]

       

       

[画像5]

       

       

[画像6]

       

       

[画像7]

       

       

完成した作品は、次回のブログをお楽しみに。

       

       


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      

※ 全国的に、コロナ感染者が増えています。

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

        

予約の際の条件

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

           



上に戻る
前の記事
蛍のランプ [テキスト版]
2024/07/12
次の記事
7月のニャンニャンの日 パンダ [テキスト版]
2024/07/22

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE