熱血講師のプロフィール

7月のニャンニャンの日 パンダ

[テキスト版]
2024/07/22

前回のブログでMakingをご紹介した

7月の「ニャンニャンをモチーフにした作品」をご紹介します。

第42回 びどりを作品展 (2023.9 横浜市 大倉山記念館) のiwaki marikoさんの出品作です。

       

       


        

         

 [画像1]

         

        

アルペジオ

     

作家名: iwaki mariko


技 法: 絵付け・サンドブラスト・鉛線組み


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

       

        

          

[画像2]

          

          

【本人のコメント】

第41回出品作「ある光」と隣合う窓に設置する為、

同デザインでアレンジしました。

サンドブラストは、シンシンとシャンシャン。
下部、竹の奥には、中国へと旅立ったシャンシャンが暮らす、

四川省の山々を表わしています。

       

          

[画像3]

          

          

          

[画像4]

          

          

          

第41回出品作 「ある光」

[画像5]

       

       

       

【会場写真】

       

[画像6]

       

       


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      

※ 全国的に、コロナ感染者が増えています。

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

        

予約の際の条件

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

           



上に戻る
前の記事
7月のニャンニャンの日 [テキスト版]
2024/07/20
次の記事
生徒さんの声: 普通科 Y.K.さん [テキスト版]
2024/07/27

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE