熱血講師のプロフィール

赤と青と…

[テキスト版]
2024/08/16

パリ オリンピックが終わり、今月末からはパラリンピック。

しばらくはフランスからの映像を見る日が続きますね。

そこで、フランスの国旗を思い出す?、赤と青を使ったランプをご紹介します。

       

第42回 びどりを作品展 (2023.9 横浜市 大倉山記念館) の白鳥 淳さんの出品作です。

       

       


        

         

[画像1]

         

        

中銀カプセルタワーを偲ぶ

     

作家名:白鳥


技 法: レジン加工・UV接着・その他


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

       

        

        

          

[画像2]

        

        

        

【本人のコメント】
くだいたガラス片を、四角いシリコンカップに入れて

樹脂を注ぎ、固めたものを、積木のようにかさねて

UV接着で成形しました。

       

        

[画像3]

       

        

        

電気を消して撮ったところ。

[画像4]

       

        

[画像5]

        

        

        

[画像6]

        

        

        

中銀カプセルタワーは、画期的なデザインの建物として、その当時とても有名でした。

びどりを作品展の会場で、このランプを見ている時に、筆者の知り合いの旦那様が

「私はこのてっぺんに立ったことがある…」という話しになり、大変びっくりしました。

なんと、その当時、この建物の設計事務所にいた方でした!!!

        

「画期的」といえば

このランプも、ガラスをレジン樹脂に埋め込んでキューブ状に成形した

という点で、とても画期的な技法です。

        

        

        


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      

※ 全国的に、コロナ感染者が増えています。

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。

        

        

予約の際の条件

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

           



上に戻る
前の記事
工房の防災週間 「南海トラフ 巨大地震注意」 [テキスト版]
2024/08/11
次の記事
シマウマとアカシアの木 - 1 [テキスト版]
2024/08/20

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE