熱血講師のプロフィール

パンダのランプ

[テキスト版]
2024/10/10

先日、上野動物園のジャイアントパンダ、リーリーとシンシンが中国に返還されました。

リーリーとシンシンの子、シャンシャンも2023年の冬に返還されてしまっているし…

みんなどうしているかな?

と思った方は、まず、この「四川で暮らすシャンシャンをイメージしたステンドグラス」をご覧ください。

       

びどりを作品展の常連の方はご存じの、この方のパンダをモチーフにしたランプをご紹介します。

実際に上野動物園で見てきたそうですから、このランプは

双子のシャオシャオとレイレイかな?

『第43回びどりを作品展』 (2024 9.18〜23 大倉山記念館) の出品作です。

       

       


        

         

 [画像1]

         

        

夜明けのパンダ

     

作家名: iwaki mariko


技 法: フュージング・コパーテープフォイリング 


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

       

          

          

          

[画像2]

          

          

          

          

[画像3]

          

          

          

          

[画像4]

          

          

          

           

[画像5]

        

          

          

【制作中の本人】

 [画像6]

        

[画像7]

        

        

【会場展示風景】

 [画像8]

        

        

        

        


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

      
窓をあけて換気できるようになりましたので

工房内でのマスク着用は、ご本人の自由といたします。

(講師は、引き続き着用します)

      

10月14日(月・祝)は、祝日ですが

オンデマンドで11:00〜20:00 営業いたします。

ご利用ください。

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。       

        

予約の際の条件

  コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。
(同居の方も含む)

     

      

上に戻る
前の記事
びどりを作品展 案内はがきの作品 [テキスト版]
2024/10/03
次の記事
睡蓮のステンドグラス [テキスト版]
2024/10/19

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE