熱血講師のプロフィール

雪の結晶の窓飾り

[テキスト版]
2025/01/21

[画像1]前回のブログでご紹介した”窓飾り”は

「秋」ということで、モチーフは並木道でした。

       

ちなみに、”窓飾り”のシリーズは、以前のブログで

「春 花」 「夏 オリーブ」を、すでにご紹介しています。

       

となると、あとは「冬」。

「冬」は、雪の結晶をテーマにした作品です。         

『第43回びどりを作品展』 (2024 9.18〜23 大倉山記念館)

白鳥淳さんの出品作です。


 

       


        

         

[画像2]

        

冬の窓飾り

     

作家名: 白鳥 淳

技 法: サンドブラスト・コパーテープフォイリング・真鍮加工


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

       

     

     

     

[画像3]

     

     

     

     

[画像4]

     

     

     

     

3つの結晶は、上から吊り下げられているので、少し動くようになっています。

次の写真だと、それがわかるかな?

     

[画像5]

     

     

     

【作家さんのコメント】
ステンドグラスは素敵だけれどかざるところがない、とよく耳にします。

”窓飾り”のシリーズはなるべく場所を取らず、できるだけ軽く、

形も窓のコーナーに合わせて飾れるように考えました。

     

     

ラピッドマスクフィルムを使ったサンドブラスト。

[画像6]

     

[画像7]

       

[画像8]

        

[画像9]

        

     

     

     

[画像10]

 

     

     

     

 [画像11]

     

     

     

     


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

        

[画像12] 新春 入学キャンペーン 2025.1.14 (火)〜31(金)

みきデザイン工房では、1月に入学キャンペーンをいたします。
どうぞ、ご利用ください。

       

        

1月24日まで、嶋本講師は忌引き休みをいただいております。

そのため講師は高橋のみとなります。

(当日予約には対応できないことがございますので
あらかじめご承知おきくださいますようお願いいたします)

      

        
工房内でのマスク着用は、ご本人の自由としています。

(講師は、引き続き着用します)

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。       

        

予約の際の条件

  コロナ・インフルエンザに感染した日から 
  7日以上経過
している。

     

         



上に戻る
前の記事
並木道 [テキスト版]
2025/01/18
次の記事
シマエナガのランプ [テキスト版]
2025/01/26

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE