熱血講師のプロフィール

「先生」のステンドグラス

[テキスト版]
2025/03/10

学校の卒業式を見かけるようになりました。

「先生」と、どのような思い出があるのでしょうね。

       

そこで、「先生」をテーマにした作品をご紹介します。

『第43回びどりを作品展』 (2024 9 大倉山記念館) 白鳥淳さんの出品作です。

       

       


        

         

 [画像1]

        

ヌヌザック先生

     

作家名: 白鳥 淳

技 法: サンドブラスト・フュージング・UV接着・ハンドリューター・針金細工・コパーテープフォイリング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。

       

     

     

[画像2]

     

     

     

     

【作家のコメント】
RPGゲームの名作 聖剣伝説 legend of MANA。

RPG好きの方なら賢人ポキールとヌヌザックの

哲学的会話のシーンを思い出されるかもしれません。

     

     

     

[画像3]

     

光るパーツは、ダイクロを使ったフュージングで制作。

まつ毛は、後述の制作写真をご覧ください。

     

     

【会場 展示写真】

     

[画像4]

      

     

     

[画像5]

     

     

     

[画像6]

     

     

     

【制作風景】

     

[画像7]

     

[画像8]

     

まつ毛は、ガラス面に付く方の面が平らな針金を利用しました。

[画像9]

     

     

     

     


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】

         
工房内でのマスク着用は、ご本人の自由としています。

(講師は、引き続き着用します)

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。       

        

予約の際の条件

  コロナ・インフルエンザに感染した日から 
  7日以上経過
している。

     

         



上に戻る
前の記事
三日月とウサギが印象的なパネル [テキスト版]
2025/03/03
次の記事
「風のふく島」というドラマ見てね [テキスト版]
2025/03/18

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE