熱血講師のプロフィール

受胎告知の絵付け作品 Making

[テキスト版]
2025/03/20

[画像1]以前このブログで

「掛川市 ステンドグラス美術館 見学ツアー」を

7回にわたってレポートしました。

     

     

下記のURLに

7回分をまとめていますので

よろしかったらご覧ください。
http://blog.miki-designkobo.com/mikiblo/20150729/

     

ほんのちょっと前の話だと思っていましたが、10年前かぁ…
「“この間” 行って来た掛川…」

なんて会話をしてたかも(笑)。

     
       

[画像2]その「掛川市 ステンドグラス美術館」のポスターにもなっている、クレイトン&ベル工房のステンドグラス。

クレイトン&ベル工房のステンドグラスは素晴らしかったです。

その中の「受胎告知」のステンドグラスを参考に作った方がいらっしゃいます。

       

今回のブログでは、このMakingをご紹介します。

       

『第43回びどりを作品展』 (2024 9 大倉山記念館) 神谷真知子さんの作品です。

     

     

     

【制作風景】

     

[画像3]

     

[画像4] [画像5]

     

[画像6] [画像7]

     

     

     

[画像8]

     

[画像9]

     

     

     

     

[画像10]

     

[画像11]

     

     

     

     

[画像12]

     

[画像13]

     

[画像14]

     

     

[画像15]

     

     

完成したランプは次回のブログでご紹介します。

     

     


 

【みきデザイン工房からのお知らせ】

         
工房内でのマスク着用は、ご本人の自由としています。

(講師は、引き続き着用します)

      

      

   

予約の状況

ご予約枠は 5名 です。       

        

予約の際の条件

  コロナ・インフルエンザに感染した日から 
  7日以上経過
している。

     

         



上に戻る
前の記事
「風のふく島」というドラマ見てね [テキスト版]
2025/03/18
次の記事
受胎告知の絵付け作品 [テキスト版]
2025/03/22

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE