「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


今日の醤油は・・・
[テキスト版]2009/03/17
昨日のブログは、 “なましょうゆ” でしたが、今日は、 “チーズにかけるお醤油” です。
生徒さんが、デパ地下で買ってきてくれ、皆で夜食に食べました。
“チーズにかける?” そうです。左側のお皿には、チーズ! お豆腐ではありません。ほんの少し塩分があるナチュラルチーズです。これにかつおぶしと、この “チーズにかけるお醤油” をかけて食べるのだそうです。
ドイツパンやフランスパンに乗せて食べたら、おいしかったですね〜! 醤油をたっぷりかかった方を食べている方の方が多かったですよ。
[画像2]先週は、ピータン、フカヒレスープ、越生梅林の梅干、おいなりさんなどの差し入れがあり、これも豪華な夜食でした。
火曜や金曜の夜9時まで授業のある日は、こういった豪華な夜食が多いんですよ。
何だか、今週のブログは食べ物のネタばかりですが、ステンドグラスの方も皆さんコツコツと進んでいます。
・一月のワークショップで習ったフュージングを作品に取り入れている人
・絵付け技法の体験をしたので、作品に取り入れようとしている人
・初めての鉛線の半田付けが終わろうとしている人
そして、わたしも納期に追われて、頑張って肖像画描いていま〜す!
前の記事
「生!」と言えば・・・ [テキスト版]
2009/03/16
次の記事鉛線がグニャグニャ [テキスト版]
2009/03/18

HOME
文章中の画像はクリックすると拡大できます。
nu-face B-AGE