熱血講師のプロフィール

「生!」と言えば・・・

[テキスト版]
2009/03/16

私が、「生!」 と言えば、ほとんど人は 「生ビール」 だと思うことでしょう。

そうです、私は生ビールを主食として生きています(アル中か!?)ので、そう思われても仕方ない・・・(笑)

でも、今日は、「生」 は「生」 でも、「なま醤油」です。

 

越生のガラス倉庫と梅林の話しは、2009.3.13に「ガラス倉庫+梅 行って来ました」 で、お伝えしました。その時に赤い車の方の運転手をしてくれた私の友人(いつも越生まで運転手していただき、ありがとう!)が、近所の醤油屋に行くというので、しょうゆを頼みました。なにせ、私はガラス選びが止まらない!

 

[画像1]弓削多(ゆげた)醤油という醤油屋さんで、がらすらんどから車で15分もかからないところにあるそうです。

そして、この写真の醤油を 「しぼって」 来てもらいました。

以前も 「しぼって」 きてもらいましたが、この香りがたまらない。

以前も、この 「生しょうゆ」 を 「おかず」 に3ヵ月は醤油かけご飯が続きました。

 

これ、ホントおいしいので、次回のがらすらんどツアーの際は、皆さんも行きましょう!




 


 

その友人のブログでは、梅や醤油屋さんの写真がいっぱいです。

弓削多醤油、再び
工場見学もしたそうです。

醤油をしぼっているところなどは、このブログで見れますので、是非ご覧ください。

 

越生梅林

いっぱい写真撮りましたねぇ。紅梅もまだ咲いていましたか!

 

龍穏寺
こんなお寺もあるんですね。



上に戻る
前の記事
いろいろな形のテラリウム [テキスト版]
2009/03/14
次の記事
今日の醤油は・・・ [テキスト版]
2009/03/17

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE